糖尿病予備軍でもコンビニのお弁当は食べられる?
どんな商品を選べば血糖値が上がりにくい?
血糖値が高いことを指摘されると、食事の選び方も気になりますよね。
本記事では、看護師歴27年・糖尿病療養指導士の資格を持つ私が、セブンイレブンで食事を選ぶときのポイントや実際におすすめの商品を紹介しています。
糖尿病予備軍の方がセブンイレブン以外のコンビニで商品を選ぶときは、こちらの記事も参考にしてみてください。(準備中)
糖尿病発症予防はもちろん、健康維持には定期的な検査も大切です。
自宅にいながらスマホで検査できるキット「スマホdeドック」もぜひチェックしてくださいね。
\ 待ち時間も通院時間もなし /
Contents
コンビニで食事を選ぶときの
ポイント5つ
では、さっそくコンビニで食事を選ぶときのポイントからお伝えします。
このあと紹介する商品の取り扱いがない・売り切れていた場合などは、このポイントを意識して商品を選ぶといいでしょう。
ポイント
- 炭水化物を重複させない
- 過度な糖質制限はしない
- 脂質の摂りすぎに注意する
(サラダのドレッシングかけすぎにも注意) - 食物繊維とたんぱく質を意識する
- 飲みものは無糖を選ぶ
上記5つを意識して選ぶだけでも、血糖値は安定しやすくなります。
「これを守ると血糖値が安定しやすいのはなぜ?」と気になる方はこちらの記事でさらに詳しく解説しているのでチェックしてみてくださいね。
【糖尿病療養指導士監修】
糖尿病予備軍が実際に
セブンイレブンで商品を選ぶならどれ?
先ほど紹介した「コンビニで食事を選ぶときのポイント5つ」をもとに、実際に選ぶ商品の組み合わせや注意点を紹介します。
4つのシーンに分けて解説するので、自分が利用するタイミングと合わせて活用してみてください。
また、いざセブンイレブンに行ったときにも見返しやすくするために、このページをブックマークしておくことをおすすめします。
シーン1:朝食を選ぶとき
朝食を選ぶときは、パンよりご飯を選びましょう。
「朝はパン派なんだけど……。」という方も最近は多いですよね。
しかし、パンはご飯よりも血糖値が急に上がりやすく、もともと海外の主食なので日本人の体にはお米の方が合っているのです。
また空腹時間が長くなると、血糖値が急上昇しやすくなるので注意してください。
では、実際の商品を紹介していきますね。
※掲載されている商品は地域や店舗によって取り扱いがない場合があります
組み合わせ例1
・もち麦もっちり!
梅こんぶおむすび
・10種具材のミックスサラダ
・セブンプレミアム
サラダチキンバー
(スモークペッパー)
組み合わせ例2
・わかめ御飯おむすび
・1食分の野菜が摂れるサラダ
・セブンプレミアム
味付き半熟とろっとゆでたまご
朝ごはんをしっかりバランスよく食べることで日中の血糖値安定に繋がります。
安易に朝食を抜いたり、パンやおにぎりだけで済ませないことが大切です。
シーン2:昼食を選ぶとき
続いて昼食です。
お昼には麺類を選ぶ方も多いかと思いますが、やはりお米がおすすめ。
麺を食べるなら、うどんや中華麺より蕎麦を選ぶとよいでしょう。
また肉が入ったサラダを選ぶ、薬味などの香りがある商品を選ぶと食べ応えを感じやすいので、意識してみてください。
※掲載されている商品は地域や店舗によって取り扱いがない場合があります。
組み合わせ例1
・冷しぶっかけそばだし入りとろろ
・シャキシャキ野菜と蒸し鶏の
サラダ
組み合わせ例2
・炙り焼きさばとおだしごはん
(または釜揚げしらすと小松菜わかめのまぜ麦ごはん)
・振って食べるおつまみキャベツ
・たことブロッコリーバジルサラダ
野菜から食べるのもポイントです。
キャベツやレタスなど食物繊維が豊富な野菜や海藻類を選んで、よく噛んでゆっくり食べると食後高血糖を抑えるのに役立ちます。
シーン3:夕食
(自宅で食べる)を選ぶとき
コンビニで夕食を買って、自宅で食べる場合のおすすめ商品を紹介します。
自宅で食べるなら、冷凍食品やお湯を注いで食べるフリーズドライ食品などを選んでもOK。
お皿と白米があるならすぐに食べられる商品を選びました。
※掲載されている商品は地域や店舗によって取り扱いがない場合があります。
組み合わせ例1
・セブンプレミアム
鶏むね肉とブロッコリー
(冷凍食品)
・セブンプレミアム
ミネストローネ(フリーズドライ)
・セブンプレミアム
千切りキャベツ
組み合わせ例2
・セブンプレミアム
さばの味噌煮
・セブンプレミアム
レタスサラダ
・混ぜて食べるオクラと長芋の
ねばねばサラダ
組み合わせ例3
・野菜と食べる砂肝ポン酢
・ごろっと具材のコクうま豚汁
・セブンプレミアム ブロッコリーの浅漬
汁物を添えることで満腹感を感じやすくなりますし、レパートリーも増やせます。
パックに入ったサラダよりも、袋売りのサラダの方が価格を押さえることができるのでおすすめです。
ただしドレッシングのかけすぎには注意してくださいね。
シーン4:夕食
(自宅以外で食べる)を選ぶとき
職場や出先など、自宅以外で夕食を食べることもあるでしょう。
自宅で食べずオフィスで食べるときには、調理環境が限られますよね。
レンジやお湯がなくても食べられる、夕飯向けの組み合わせを紹介します。
組み合わせ例1
・手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ
・炭火焼鳥しお(七味付き)
・みらいデリ やわらかほうれん草とベーコンのサラダ
組み合わせ例2
・手巻おにぎり 北海道産昆布
・たんぱく質が摂れる やみつき冷奴 よだれ鶏
・1食分の野菜が摂れるサラダ
遅い時間に夕食を取るときは、空腹時間が長くなっているため、いつもよりゆっくり食べることを意識しましょう。
いずれも、添える飲みものは無糖の商品を選ぶことが大切です。
糖尿病予備軍とは?
放置するとどうなるの?
糖尿病予備軍とは、2型糖尿病になる前段階の状態のこと。
正常高値と糖尿病の境界に位置する状態のため、境界型とも呼ばれます。
主に空腹時血糖、75gブドウ糖負荷試験、Hba1cの3つの指標を用いて診断します。
分類 | 空腹時 血糖値 (mg/dL) | 75gブドウ 糖負荷試験 2時間後の血糖値(mg/dL) | Hba1c (%) |
正常 高値 | 100未満 | 140未満 | 5.6以上6.0未満 |
糖尿病 予備軍 境界型 | 100以上 125未満 | 140以上 199未満 | 6以上6.5未満 |
糖尿病 | 126以上 | 200以上 | 6.5以上 |
糖尿病予備軍の状態で適切な対処をせず、糖尿病に移行してしまうと動脈硬化や神経障害など、さまざまな合併症が起こるリスクが高まってしまうのです。
糖尿病になる前、つまり予備軍の状態で対処することが大切になります。
参考情報『糖尿病予備群〜血糖値が気になり始めたら』日本臨床内科医会
https://www.japha.jp/doc/byoki/014.pdf
糖質オフ商品なら
どれを食べても大丈夫?
近年は糖質オフと呼ばれる商品が多く販売されています。
「糖質で血糖値が上がるなら、糖質を制限すればいいんじゃない?」と感じる方は多いです。
しかし実は、糖質オフの商品ならどれでも食べていいというわけではありません。
食べるタイミングや脂質の量によって血糖値に影響を及ぼしてしまうことも。
さらに、糖質を制限しすぎると、本来炭水化物から得ている栄養が不足してしまうケースもあります。
(※炭水化物とは主にエネルギーのもととなる、三大栄養素の一つ。お米・パン・麺類・芋類などが該当します。)
安易に糖質オフ商品ばかり食べたり糖質を制限したりするのではなく、基本的には、自分の体に合わせて3食バランスよく食べましょう。
ただし外食や付き合いでの食事など、食事のバランスが崩れそうなときに糖質オフ商品を選ぶのはOK。
食事を取るシーンやタイミングによって賢く使い分けられるといいですね。
糖尿病予備軍なら正しい知識で
セブンイレブンを活用しよう!
本記事では、糖尿病予備軍の方がセブンイレブンで食事を選ぶ際のおすすめ商品を紹介しました。
今回紹介した例を参考に、お米を中心に野菜(食物繊維が豊富なもの)、たんぱく質をそろえてバランスよく選んでみてください。
食事管理に悩んだり、行き詰まったりした場合には当サイトの個別相談もぜひご検討ください。
看護師歴27年の経歴と糖尿病療養指導士の資格を持つ当サイト運営者が、最長6ヶ月にわたって直接食事指導をさせていただきます!
下記QRコードからもお気軽にご連絡いただけます!